着物って楽しいんだと思えたことが一番よかったです。
- 鞠小路スタイルに通おうと思ったキッカケ
- なんとなくタンスに眠っている着物が無駄だったなと思っていた時に 娘がたんす屋さんの催事で体験レッスンを体験して「いいよ」と薦められたのがきっかけです。 娘に誘われ、やってみようかなと思い申し込みました。


プロフィール
- A.O
-
結婚する前に着物を習ってけれど、子供も手が離れて何十年ぶりに習い始めた専業主婦です。
千葉県南行徳/50代
【受講クラス】
・初級コース
・中級コース
初級コースのときは、手順を覚えるのに一生懸命だったんですが、
中級コースに通い、回数を重ねるうちに、着物を楽しむという余裕が出て来て、着物の柄を見たりすることも、いつの間にかふえてきました。
習って本当に良かったです。
初級コースを習い始めた当初は、「覚えなくっちゃ、間違えちゃいけない」というおもいがあって、どうなることかと思いましたが、
中級コースを始めてみると、楽しさが戻ってきて、そうすると、手順もすっーっと入ってきました。
楽しいと思えると、覚えるのもスムーズになりますね。
講師の先生の教え方が本当に良かったんだと思います。
これからも着物を続けたいなと思います。
着物って楽しいんだと思えたことが一番よかったです。
これからもずっとつながるなと思いました。
- もっと着物を楽しみたい方
- 東京教室