着物はとっつきにくいと思っていたイメージが変わりました。
- 鞠小路スタイルに通おうと思ったキッカケ
- 義母さんからお着物を一式頂いたので、せっかくなので活用しようと思いました。 着付け教室を探していて、鞠小路スタイルを発見し手順が少なく綺麗に着られるというのが気になり、教室説明会に参加してその場で申込をしました。


プロフィール
- M・M
-
ピアノの先生をしています。 料理(主に和食)が好きです。
東京都千代田区/20代~30代
【受講コース】
・初級コース
式場で着付けをしてもらった時にきつかったり詰め物がいっぱいされたりして、着物はとっつきにくいと思っていました。
義母さん・お母さんから『着物がタンスの肥やしになってしまっているので着てくれたら嬉しい』と言って何枚か着物と帯をもらいました。せっかくなので活用しようと思い、出掛けるときにサラッと着られたらいいなと思いました。
着物はもっと難しいイメージがあったのですが、思っていたよりちゃんと着られるようになったので驚きました。
夏着物が仕立てあがったら、まず旦那さんと買い物に行ったり和食を食べに行きたいです。
- はじめての方
- 東京教室