週末に着物で京都のカフェ散策を楽しめるようになりました
- 鞠小路スタイルに通おうと思ったキッカケ
- ネットで着付け教室を検索してサイトのデザインが可愛かったので決めました。


プロフィール
- M・M
-
寺社仏閣を修復する仕事をしています。
京都市/20代
実家に母のよそゆき用の着物があり、自分も着られるようになりたいと思いました。
しかし、自分用の道具はまだ揃っていなかったので教室ですべて借りられたのが助かりました。
受講するうちにだんだん必要なものが分かってきたので、納得して揃えることができました。
レッスンは手順のナビゲートが良かったです。私は手順をフレーズで覚えながら実技を繰り返しました。間違えているところもこまかく教えてもらえて助かりました。
途中で3カ月ほど間が空き復活した時に細かい点を忘れていましたが、リカバリーできました。
今では月2回ほど仕事が休みの週末に着て、カフェ散策を楽しんでいます。
今度はフォーマルな時でも着られるように、二重太鼓や訪問着をプライベートレッスンで習う予定です。
- はじめての方
- 京都教室