無重力着付け®︎講座では時間の許す限りおひとりずつ
紐を使わずに着付けをさせていただきます。
画像なので紐をしているかどうかはわからないですが
正真正銘の紐無し着付けです。
おはしょりは360度まっすぐ決まります。
衣紋も抜けてるし
衿もぴったり
裾もすぼまります。
着付けてるときは紐を使いませんので
目で見る余裕はありません。
あまり手を離せませんしね。
それは見た目のためにあるのでは無く
全体のバランスを取るために必要なもの。
機能なので
手の感触だけで着せてもきれいと一般的にされる姿になります。
だから 着付け終わったあとの着姿を見て焦らないでほしい。
それは その結果がダメなのではなく まだ布との会話が足らないことを教えてくれているだけだから。
それは その結果がダメなのではなく まだ布との会話が足らないことを教えてくれているだけだから。
きれいとされている姿は
布の声を聞いて 人間の体に適切にのせた結果です。
そろそろ見た目だけを追いかける着付けをやめる勇気を持ちましょ。
もう間も無く……間も無く……
無重力着付師の講座スタートさせます
遅くなっててごめんなさい!