受付中 きものは楽で気持ちいい!家でこそ着物で過ごしませんか?
【京都】無重力着付け 初級講座class1 【暮らしきものスタイル編】
- はじめての方
- ワンデー
- 京都教室

- こんな方にオススメ!
- 一日で着物を着られるようになりたい
- 「無重力着付け」を習得したい
- ふだんを着物で過ごすライフスタイルに興味がある
- 着心地の良さを体験したい
気持ちいい!エステみたい!といわれる「無重力着付け」。
着物の持つ整えるチカラを活用して家でこそ和服で過ごす提案をするレッスンです。
◆お申込手続きは下の「お問い合わせ・申し込みボタン」をクリックして表示される「鞠小路スタイルwebショップ」のページでご希望の日時の【カートに入れる】をクリック(タップ)して、お手続きをお願いいたします。
概要
無重力着付け講座について、詳しくはこちらのリンクをご覧ください。
https://ameblo.jp/marikoji-style/entry-12411181140.html
■午前
無重力着付けとは/着心地体験
肌着サイズチェック
肌襦袢・裾除けの着かた/浴衣・きものの着かた(長襦袢はつけません)
半幅帯の結びかた
■ランチタイム:暮らしのなかでの着こなし方
■午後:着心地体験/着付けおさらい/暮らしきものの選び方/お手入れの仕かた・過ごし方
- 料金
- 33,000円(税込)
- 講師
- 田中 千衣子(株式会社鞠小路スタイル 代表取締役)/浅井貴子
- 場所
- Zoomを使用してご自宅で受講していただきます。
- 日程
- 現在、Zoomを使用したオンライン講座を開催しています。
スケジュールの確認、お申し込みは
鞠小路スタイルオンラインショップにてお願いいたします。
このページの下にある「お問い合わせ・お申込み」のボタンをクリック(タップ)してお進みください。
【教材】
復習用の手順動画(講座後 facebookグループに招待します facebookのアカウントが必要です)がつきます
【お持ち物】
肌じゅばん 裾よけ フェイスタオル3枚 洗える着物(木綿がのぞましい)または浴衣 半幅帯 足袋 腰ひも4本 手ぬぐい
【定員】
6名
カリキュラム
1回